投稿日:2022年11月8日

そろそろ外壁工事が必要?セルフチェックの方法

こんにちは!大阪府堺市に事務所を構え、外壁補修工事や漏水調査と施工、防水工事などを手掛けているビバテックです。
建物の外壁の状態が気になってきたときこそ、業者に依頼する前にセルフチェックの方法を知りたくなるものです。
今回は、外壁のセルフチェックの方法についてご紹介していきます。
ぜひ最後までご覧ください。

セルフチェックのタイミング

指を立てる男性・スーツ
外壁工事が必要かどうかのセルフチェックのタイミングは、約10年が目安といわれています。
外壁の塗り替え工事を行った場合、その日から約10年後に再度メンテナンスをすると考えておけば良いです。
しかしこれは一般的な外壁の塗り替えや補修のタイミングのため、使用している外壁材の種類によっては10年未満で経年劣化が顕著に現れてくる場合もあります。
自分の家の壁紙の様子を日頃から気にかけておくことは、建物を守るために大切なことの1つといえるでしょう。

水の浸入有無

外壁の大きな役割の1つに、防水機能があります。
建物の内部構造が木造建築であっても鉄骨構造であっても、外壁の材質自体が水に弱い場合があるので注意が必要です。
水の浸入による劣化は、建物に深刻なダメージを与えてしまいます。
水が浸入すると、特に木造建築の場合、建材が腐ることでシロアリが発生する恐れが出たり、カビが生えてしまったことで生活する人のアレルギーや喘息症状を引き起こしたり、悪い事態につながることも考えられます。
外壁セルフチェックを行う際は、水が浸入していないかどうかしっかりチェックすることが大切です。

ビバテックへご相談ください!

胸に手を当てる男性
弊社では、マンションや公共施設などを中心に外壁工事や漏水調査と施工、防水工事などを手掛けております。
迅速さが求められるこれらの施工において、私達はフットワークの軽さと施工技術の高さに自信を持っています。
おかげさまで多くのお客様から厚い信頼をお寄せいただいていますが、これからも皆様にご満足いただけるような美しい仕上がりを実現するべく技術を磨いてまいりますので、外壁工事や防水工事などをお考えの際はぜひビバテックにお問い合わせください。

【求人】ビバテックでは新規スタッフを募集中!

弊社では、現在現場スタッフを求人募集しております。
前向きに頑張ってくださる方を歓迎し、経験や学歴は一切問いません。
初めての方には、仕事を覚えて一人前の職人として活躍していただけるまで丁寧に分かりやすく指導をしていきますので、どうぞご安心ください。
ぜひ私達と一緒に働いてみませんか?
皆様からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

株式会社ビバテック
〒599-8248
大阪府堺市中区深井畑山町236-8 2階
TEL/FAX:072-278-1205


関連記事

マンション 屋上防水 塩ビシート防水 

マンション 屋上防水 塩ビシート防水 

弊社は大阪府堺市を拠点に、屋上防水、ベランダ防水、シーリング工事、漏水の調査、外壁修繕・改修工事を行 …

防水工事 塩ビシート防水による屋上・ベランダ防水について解説!!

防水工事 塩ビシート防水による屋上・ベラ…

弊社は大阪府堺市を拠点に、屋上防水、ベランダ防水、シーリング工事、漏水の調査、外壁修繕・改修工事を行 …

防水工事のメリットとは?

防水工事のメリットとは?

防水工事をするかどうか迷ったら 「防水工事をしたほうがいいのかな?」 そんなお悩みを抱えている方もい …

お問い合わせ  採用情報