投稿日:2022年11月17日

要チェック!一流の防水工を目指すために必要なこと

こんにちは!大阪府堺市に拠点を置き、マンションや公共施設などを中心に外壁補修工事や漏水調査と施工、防水工事やシーリング工事などを手掛けているビバテックです。
防水工事の仕事に興味がある方にとって、一流の防水工を目指すために必要なこととは何か、気になることだと思います。
今回は、一流の防水工を目指すために必要なことについて分かりやすくご紹介していきます。

豊富な実務経験

案内する女性
防水工事を施工する技術者のことを防水工と呼びますが、一流と呼ばれる防水工を目指すためには、必要なことがあります。
それは、数多くの現場を踏むことにより、豊富な実務経験とキャリアを積むことです。
防水工になるまでに必ず取得しなければならない資格というものはありませんが、まずは防水工事を手がけている会社に就職することが必要です。
そして工事現場では見習いとして先輩職人たちと共に働きながら、防水工に必要な知識や技術を身につけていきます。
近年では、職業訓練校や専門学校などで専門知識や技術を訓練して身につけてから防水工事の会社に就職することを目指す人も増えているため、自分に合った就職方法を検討するのが良いでしょう。

防水施工技能士の取得

防水工の中には、現場での実務経験をしっかり身につけた後に防水施工技能士という国家資格の取得を目指す人もいます。
この資格は、防水工としての技術が高いことを業界内外に示すことができる資格として有効なので、より信頼できる工事が可能であることを裏づけることにもなります。
防水施工技術士の受験資格には制限があり、1級は実務経験が7年以上、2級は実務経験が2年以上です。
実技試験にはウレタンゴム系塗膜防水工事作業、シーリング防水工事作業、FRP防水工事作業など、さまざまな技術試験がありますので、着実に技術を身につけておくことがとても大切です。
1級防水施工技能士である上級技能者を目指して努力すると、将来のキャリアアップにつながるでしょう。

【求人】ビバテックでは新規スタッフを募集中!

JOIN US
弊社では、新規スタッフを求人募集しております。
やる気を重視しておりますので、経験や学歴は一切問いません。
仕事に必要な資格を取得する際は、弊社が費用を負担しますので、今後のキャリアアップも目指して頂けます!
皆様からのご応募をお待ちしています。

ビバテックへご相談ください!

弊社では、マンションや公共施設を中心に外壁工事や防水工事など幅広く施工を手掛けております。
迅速な対応力と丁寧な施術を心掛け、依頼主さまにご満足いただける高品質な技術をこれからもお届けできるよう、努力を続けます。
お悩みやご質問は、お気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

株式会社ビバテック
〒599-8248
大阪府堺市中区深井畑山町236-8 2階
TEL/FAX:072-278-1205


関連記事

【ご依頼受付中】漏水調査の豆知識をご紹介します!

【ご依頼受付中】漏水調査の豆知識をご紹介…

大阪府堺市を拠点に、防水工事・外壁補修工事・漏水調査などを行なっている『ビバテック』です。 今回は、 …

防水工事 塩ビシート防水による屋上・ベランダ防水について解説!!

防水工事 塩ビシート防水による屋上・ベラ…

弊社は大阪府堺市を拠点に、屋上防水、ベランダ防水、シーリング工事、漏水の調査、外壁修繕・改修工事を行 …

外壁調査・補修工事は弊社にお任せ【求人も募集中】

外壁調査・補修工事は弊社にお任せ【求人も…

こんにちは!ビバテックです。 弊社は大阪府堺市を拠点にその近辺にて、外壁および漏水の調査・施工、シー …

お問い合わせ  採用情報